2022.4.28
医師と続ける“健康な生活”
髙木内科クリニックは、新潟県長岡市で1999年(平成11年)6月に開院いたしました。
糖尿病と肥満の医療は病院と同等のレベルを保ちながら、小さい医院でしかできない、患者さん一人ひとりに合わせた治療を心がけています。
また、医師・看護師による糖尿病教室、糖尿病患者さん同士の友の会「さわやかみどり会」を開催しています。

New Topics
2022.1.15
新型コロナワクチン3回目接種の予約について
2021.10.29
インフルエンザワクチン接種予約について
2021.10.07
64歳以下のコロナワクチン接種予約は終了いたしました。
2021.8.04
64歳以下のワクチン接種予約について
2021.9.26
インフルエンザワクチン接種のお知らせ
2021.8.04
お盆休み
2021.7.05
64歳以下の方のコロナワクチン接種の予約を一時停止します。
2021.6.03
高齢者コロナワクチン接種
2020.7.24
さわやかみどり会 親睦会のお知らせ
2020.7.16
手指消毒のお願い
2020.7.16
お盆休のお知らせ >>Click
2020.6.30
ホームページをリニューアルいたしました!
Medical Treatment診療のご案内
糖尿病・高血圧
糖尿病は自覚症状が少ないために、早期発見が難しい病気です。
そのため、定期健診をおすすめします。たとえ糖尿病と診断されても、糖尿病専門医のいる当院のスタッフと一緒に頑張って治療していきましょう。
経験豊富な糖尿病専門医が、メンタル面も含めて全面的にサポートいたします。

肥満・メタボリックシンドローム
生活習慣病(肥満症、高血圧症、糖尿病、脂質異常症など)は、内臓に脂肪が蓄積した内蔵型肥満が悪い影響を与えると言われています。
内臓脂肪の蓄積により、様々な病気が引き起こされた状態を「メタボリックシンドローム」と呼び、この状態を放置しておくと、やがては動脈硬化を引き起こします。
動脈硬化を防ぐためにも、メタボリックシンドロームの段階で改善しておきましょう。

糖尿病友の会
「さわやかみどり会」
日本糖尿病協会に加入する「糖尿病友の会」は、糖尿病患者とその家族、医師、看護師などの医療スタッフで作られている会です。
一年を通じて勉強会や料理教室、旅行などの活動を行っております。
同じ病で悩んでいる方々と交流することで、新たな仲間と出会うだけでなく、お互いの情報交換や治療に対する勇気ももらえるはずです。
一人で悩まず、自分と同じような境遇の方々と時には楽しく過ごしてみませんか。
活動内容や入会については、院長もしくは当院スタッフまでお気軽にお声掛けください。
